
【保存版】パーマ用人気スタイリング剤9選!髪の長さ別におすすめ商品をご紹介
ふわふわと可愛い、パーマスタイル♡ただ、サロンではきれいなカールがつくれたはずなのに、なぜか自宅に帰るとうまくスタイリングできなかった!という経験、ありませんか?そこで今回はワックス・ミルク・ミストなど、サロンでのカールを自宅でも再現できる、おすすめのパーマスタイリング剤9選をご紹介します♡
パーマにはどういうスタイリング剤が向いてる?
デジタルパーマにはムースワックスがおすすめ♡
ふわふわとしたヘアスタイルとの相性が良く、つくりこみすぎないナチュラルな仕上がりが期待できるムースワックス。水分を含ませずにスタイリングする、デジタルパーマにぴったりのスタイリング剤です。
ロングヘアの人はミルクタイプが使いやすい!?
柔らかいテクスチャーのミルクスタイリング剤は、ロングヘアにおすすめ。パーマ後のパサつきがちな毛質にまとまりを加え、キレイな髪の毛に見せてくれます!セット力は弱いのでスプレーと併用すると良さそうです♪
パーマが取れかけたときには、パーマ用ミストを活用★
パーマをかけてしばらくすると、どうしてもカールが弱くなってしまいがち。そのまま諦めてしまう前に、ぜひパーマ用ミストを取り入れてみましょう♡ミストの水分でカールが戻り、軽い質感に仕上がります。
ワックス・ミルク・ミスト、スタイリング剤別の使い方を紹介します!
ムースワックスの使い方やコツをチェック
ムースワックスは水分が多く含まれているスタイリング剤なので、乾いた髪の毛に使用します。トップ部分は避け、中間から毛先にかけて揉みこんでいきましょう♡つけすぎるとボリュームが無くなるので要注意です。
ミルクスタイリングの使い方やコツをチェック
乾いた髪・濡れた髪、どちらでも使いやすいスタイリング剤がミルクタイプ。濡らして使うとベタつきが抑えられ、乾いた髪には潤いやツヤ感のある仕上がりが期待できます。毛先からまんべんなくつけていきましょう。
パーマ用ミストの使い方やコツをチェック
起きたらまず、パーマ用ミストで髪の毛に水分を与えましょう!その後、指でくるくると動きを出しながらドライヤーで乾かすと、諦めかけていた取れかけのパーマも無事復活♡ムースやスプレーとの併用もおすすめです。
ショート~ボブのパーマヘア向け♡おすすめのスタイリング剤
口コミでも人気のボリューマイジングフォーム
- 商品名:ジョンマスターオーガニック ボリューマイジングフォーム
- 容量:177ml
- 参考価格:3,888円(税込)
ジョンマスターオーガニックのボリューマイジングフォームは、ボリューム感ある仕上がりが魅力的。根元やカール部分など、ボリュームを出したいところに馴染ませて、ドライヤーでブローしたら完成です。
ウェット感が欲しいときはスタイリングセラム!
- 商品名:ナプラN. スタイリングセラム
- 容量:94g
- 参考価格:1,800円(税別)
ウェット感やツヤ感が欲しいときには、N.(エヌドット)のスタイリングセラム。シアバターとムルムルバターが、湿気から髪の毛を保護してくれます。1日経っても崩れにくいセット力も人気の秘訣です!
ゆるパーマを柔らかにキープするキャラメイクホイップ
- 商品名:ウェーボ ジュカーラ キャラメイクホイップ6
- 容量:115g/300g
- 参考価格:1,200円/2,900円(税抜)
可愛いパッケージも魅力的な、デミのキャラメイクホイップ6。きめ細やかな泡のムースが、カール全体にいきわたるのでムラなくスタイリングできます♡柔らかい質感ながら、キープ力も抜群です◎。
ミディアムのパーマヘア向け♡おすすめスタイリング剤
空気を含んでキープ♡Lorettaのフワフワシュー
- 商品名:ロレッタ フワフワシュー
- 容量:180g
- 参考価格:2,000(税抜)
スタイリングの仕上げに使いたいスプレーは、Lorettaのフワフワシュー♡名前の通りゆるパーマもふんわりキープしてくれます。手ぐしも通る軽やかな仕上がりで、スプレーが苦手という人からも人気のアイテムです!
ワックス?ミルク?トロトロの手触りが新しいヘアカスタ
- 商品名:ウェーボ ジュカーラ ヘアカスタ5
- 容量:95g
- 参考価格:1,800円(税抜)
トランプ柄がオシャレな、デミのヘアカスタ。4種類ある中で、ミディアムヘアには5番がおすすめです♡ミルクでもワックスでもない、クリームのような手触りでキメすぎないスタイリングを可能にしてくれます!
ムースワックス、スプリングパフは香りも人気♪
- 商品名:ウェーボ スプリングパフ
- 容量:200g
- 参考価格:1,200円(税抜)
ウェーボのスプリングパフは、ミディアムからロングのゆるやかなパーマにピッタリのアイテム♪ワックスとムースの良いとこ取りをしたアイテムなので、カールの再現度やキープ力に期待できそうです。
ロングのパーマヘア向け♡おすすめスタイリング剤
パーマ戻しアイテムのランキング上位♡もこもこホイップ
- 商品名:ロレッタ もこもこホイップ
- 容量:250g
- 参考価格:2,000円(税抜)
パーマ戻しもスタイリングもこれ1つ!Lorettaのもこもこホイップは、ベタベタしない軽やかな仕上がりです♡朝、軽く髪の毛を濡らした後に付けるとほどよい束感が生まれ、スタイリングもしやすくなります。
本当に市販?サロンのような仕上がりのムースワックス
- 商品名:シュワルコフ シルエット ソフトホールド ムースワックス
- 容量:135g
- 参考価格:1,600円(税抜)
シュワルツコフのシルエットムースワックスの魅力は、スタイリング力だけではありません!配合されたフルーツセラミドがダメージケアしてくれるので、使いながら美髪が目指せます♡しっとりした質感もGOOD。
ボリュームを出したい人はミルボンのエルジューダFO♡
- 商品名:ミルボン エルジューダ FO
- 容量:120ml
- 参考価格:2,600円(税抜)
濡れた髪に揉み込むだけで、スタイリングのベースをつくってくれるトリートメントといえば、ミルボンのエルジューダFO。ふんわり動きを出してくれるので、髪の毛が細くボリュームが出ない人におすすめです!
最適なスタイリング剤でパーマの魅力をアップさせよう♡
おすすめのスタイリング剤はパーマの種類や髪質、髪の長さによって異なります。まずは相性の良いスタイリング剤を見つけることが大切です♡せっかくのふわふわカール!サロン帰りのようなパーマを毎日楽しみましょう♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1415694
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1314427
-
カーテンバングのレングス別スタイルと簡単な巻き方
センターで分け、サイドに流れる毛流れが上品な「カーテンバング」。小顔効果も期待でき、一気にこなれた印象になれると人気です。この記事では、ショートからロングまでのレングス別スタイルや、簡単なスタイリング方法まで徹底解説します。
更新日:2025.09.104428
-
セミウェットヘアで垢抜ける。基本のやり方とスタイリング剤の選び方
髪に適度なツヤと束感を与え、潤っているかのような質感を演出するセミウェットヘア。頑張りすぎないのに、ぐっとおしゃれな雰囲気をまとえるのが魅力です。スタイリング剤の選び方や付け方のコツさえ掴めば、誰でも簡単に取り入れられます。
更新日:2025.09.104416
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.025191