頭皮のかゆみ、フケ、抜け毛の原因&皮膚科受診のタイミングは?
頭皮のかゆみやフケ、抜け毛といった頭皮トラブルは地味に辛く、見た目やイメージにも関わる深刻な問題です。しかし、頭皮トラブルで皮膚科に行くとなるとなかなか腰が重いもの。それぞれの原因と自分でできる効果的なケア、そして気になる皮膚科受診のタイミングを確認していきましょう。
頭のかゆみと抜け毛には共通の原因がある
かゆみと抜け毛の原因はダメージヘア?
頭皮のかゆみにはいくつか原因がありますが、正常な頭皮の状態ではありません。健康な髪の毛を育てにくい状態になっているため、毛根が傷ついたりすることで結果抜け毛が多くなってしまうのです。
かゆみが続くと抜け毛につながるかも!早めの対策を
頭皮のかゆみが発生したからとすぐに抜け毛に結び付く訳ではありませんが、長く続くようなら対策が必要。放置しておくのはNGです。
かゆみの原因となるフケって何?
頭皮トラブルが原因!
頭皮の角質細胞は周期的に生まれ変わります。古い角質細胞が剥がれ落ちたものがフケです。誰しも起こる現象ですが、フケが大量に出るようであれば注意が必要。何らかの頭皮トラブルを起こしている可能性があります。
フケの種類は2種類ある!あなたのフケはどっち?
フケには乾性のものと脂性のものがあり、それぞれ原因や対応が異なります。乾性フケはパラパラとした小さなフケ、脂性フケはベトベトの湿ったフケです。まず、あなたのフケの種類はどちらか確認してみましょう。
乾性フケの原因を知ろう
頭皮の乾燥やアレルギー、紫外線などからのダメージやストレスなどが乾性フケの原因です。また、乾燥した頭皮はフケだけでなくかゆみや抜け毛を引き起こすことにもつながります。
脂性フケの原因を知ろう
乾性フケとは対照的に、脂性フケは頭皮の皮脂の多さが原因です。頭皮を触ったときに皮脂が指につく場合、それは脂性フケ。食生活の乱れやシャンプーの回数の少なさ、ストレスからくる免疫力の低下などが原因です。
頭皮のかゆみと抜け毛対策とは?
間違っていない?普段のシャンプーの方法
泡立てず原液を頭皮につける、40℃以上の熱いお湯で流すなどのシャンプーの間違った方法は頭皮のかゆみを引き起こす原因です。爪を立てて洗うのは頭皮を傷つける可能性も。正しいシャンプーを心がけましょう。
濡れたままはNG!お風呂上がりにはドライヤーを
濡れたままの状態は菌が繁殖しやすく、頭皮にとって良くない状態。頭皮のかゆみや抜け毛の原因のひとつになります。自然乾燥は避け、お風呂上がりはすぐにドライヤーで髪を乾かす習慣をつけてください。
シャンプーの種類の見直しも大切!
シャンプーの使い方と併せて、種類も重要。長い間使用しているものでも体質に合わなくなる可能性があります。洗浄力の高いものは頭皮への刺激も強いので、かゆみを感じたら洗浄力が穏やかなものに変えてみましょう。
定期的な頭皮マッサージを取り入れよう
抜け毛予防に効果的なのは頭皮マッサージです。お風呂上がりの頭皮を指の腹や手の平を使って優しくマッサージしましょう。頭皮を動かすように揉むのがおすすめです。
生活の乱れは頭皮のかゆみの原因!生活習慣を正そう
生活習慣の乱れはホルモンバランスを乱すことにつながります。毎日の睡眠時間をしっかり確保するなど、生活習慣を改めましょう。過度なダイエットの栄養不足、飲酒やたばこも抜け毛の原因のひとつです。
頭皮のフケを防ぐ効果的な人法
乾性フケを防ぐためにできることは?
乾性フケを防ぐには、正しいシャンプーの方法が大切です。また、必ずシャンプーは1日1回までにとどめておきましょう。シャンプーを何度も行うと頭皮の潤いが奪われ乾燥を促進してしまいます。
脂性フケを防ぐためにできることは?
脂性フケを防ぐには、正しい方法で毎日シャンプーをし、毛穴の汚れをしっかりと落とすようにしてください。食生活の改善も大切です。脂っこい食事や毎日のアルコール量が多いなら、できるだけ控えましょう。
頭皮トラブル、どんなときに皮膚科受診すればいい?
かゆみやフケも治療可能!皮膚科に受診してみよう
頭皮のかゆみやフケなどに悩んでいてもわざわざ病院に行くほどでは、そう考える人も多いようです。しかし、頭皮トラブルの原因は人それぞれ!原因を特定して確実に治すためにも、皮膚科を受診するのがおすすめです。
どのタイミングで行けばいい?皮膚科受診のタイミング
セルフケアで様子を見ても1カ月以上症状が改善しない、悪化してしまった、頭皮が炎症を起こした、これに1つでも当てはまる場合はいち早く皮膚科に行きましょう。できるだけ早く受診することが大切です。
原因がわからない!そんなときには皮膚科を頼ろう
頭皮トラブルが起こる原因は人それぞれ異なります。正しい原因の把握と対処方法を知るためにも、皮膚科を頼りにするのが解決の近道です。頭皮トラブルをできるだけ早く解決して快適で健康な頭皮を取り戻しましょう。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
薄毛に似合う髪型特集!頭皮が気になるメンズにおすすめヘアスタイル
男性の髪に関する悩みの中でも、特に多いのが「薄毛」です。かつては不自然な薄毛を隠すための「バーコードヘア」といったスタイルもありましたが、今は薄毛でもおしゃれを楽しむ時代!最新のトレンドを押さえた、薄毛に似合う髪型をご紹介します。
更新日:2024.07.2138468 -
シャンプーの頻度は何回が正解?回数多めは要注意なんです!
日常生活で臭いや汗が気になる時、頭から全身を洗って爽快な気分になりたいと思うことでしょう。最近では1日に2回以上も髪を洗う人が増えていますが、頻繁なシャンプーは頭皮や髪に負担を与えます。この記事では、高頻度のシャンプーが与える影響と対策について紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
更新日:2024.05.1385320 -
ヘッドスパの可能性
【オーガニック&ヘッドスパ専門店 hairsalon Magellan 新宿 川口さん】20歳から短期でオーガニックの先進国フランスへ留学。そこで肌に優しい施術を行う美容室を作りたい決意されました。美容師としての経験や知識が蓄えられていったが、技術では賄えないお客様の年齢による悩みの壁に直面そんな中、ヘッドスパに可能性を感じられました。発毛、育毛の観点から頭皮環境を根本から改善することによってあらゆる悩みを改善できると確信されたからです。現在、お顔にも使える肌に優しい商材を使用したヘッドスパを行いお客様のお悩み改善をされています。
更新日:2024.02.1725 -
【保存版】髪が傷む原因は「タオルドライ」かも!正しい方法と注意点
タオルドライで痛むわけがない!と思っている皆さんへ。実は、正しい方法でタオルドライをしないと、髪が傷んだり抜け毛が増えてしまったりすることがあるんですよ。だからこそ、今回は正しいタオルドライの方法やポイント、そして注意点を分かりやすくご紹介します!髪の健康を守るために、タオルドライのやり方を見直してみましょう。
更新日:2023.07.2917803 -
頭皮に優しいシャンプー人気おすすめランキング10選!アンダー¥2,000で集めてみました
頭皮ケアが注目されている近年、自宅での過ごし時間が増えた今、日常的に使用するシャンプーを見直すことが重要です。この記事では、市販で手に入る2,000円以下のシャンプーの中から、頭皮ケアにおすすめの低刺激な商品を選びました。それぞれ紹介するので、ぜひご覧ください。
更新日:2023.07.0836413