
ホホバオイルで髪も肌もしっとりケア!1本8役もこなせる万能な使い方
ホホバオイルとは髪にも肌にもいい植物オイル。パサつく髪のケアはもちろん、頭皮にも顔にも使えるから、1本あれば何役もこなせる万能アイテムなんです。今回は、ホホバオイルを髪と肌に使う方法をご紹介します。
しっとりツヤ髪に!ホホバオイルのヘアケア効果
毛先のパサつきをしっとりなめらかに

毛先のキューティクルが剥がれていると、パサつきがひどくなります。ホホバオイルを馴染ませることで、剥がれかけていたキューティクルを整え、毛先の手触りをなめらかにすることができるのです。
パサついて広がる髪をまとめやすくする

毛先がパサついた状態だと、髪が広がってまとまりにくくなりますが、ホホバオイルで保湿を続けると、スルンとまとまりやすい髪に!アホ毛予防にも効果的です。
頭皮によく馴染むからマッサージにぴったり

ホホバオイルのオイル成分は、人の皮脂にも含まれているため、頭皮や皮膚と馴染みやすいのです。乾燥で固くなった頭皮や、ごわついたお肌も柔らかくさせることができます。
アウトバストリートメントとして熱から髪を守る

オイルを髪に馴染ませると、ドライヤーやアイロンなど、熱を髪に加えるヘアアイテムを使っても髪に与えるダメージを最小限に抑えられます。タオルドライ後に馴染ませれば、アウトバストリートメントとしても活躍してくれるのです。
ヘアケアだけじゃないホホバオイルのすごい効果
乾燥でごわつく肌を柔らかくして化粧水浸透力アップ

ホホバオイルのエモリエント効果で、肌がしっとり柔らかくなり、化粧水の浸透力がアップします。「最近化粧水が浸透しにくいなあ」と感じたら、洗顔後にホホバオイルを1、2滴プラスするだけ!
小鼻マッサージに使って毛穴詰まりを防ぐ

毛穴に詰まった皮脂汚れを落とすのにも、ホホバオイルが活躍します。ホホバオイルのオイル成分は、人の皮脂と馴染みやすいため、過剰に分泌された皮脂汚れも落としやすくなり、毛穴の黒ずみやニキビの予防に効果的です。
リキッドファンデに混ぜて保湿力アップ

乾燥が気になるときは、リキッドファンデにホホバオイルをほんの少しだけ混ぜると、ファンデーションの保湿力がアップします。ファンデの伸びも良くなり、なめらかな仕上がりになりますよ!乾燥によるメイク崩れ予防にもおすすめです。
お風呂上がりのボディマッサージにも使える

お風呂上がりのボディの保湿にもホホバオイルが大活躍!サラッとしていてベタつきが少ないから、全身に伸ばしてもベタつかないしっとりなめらかな仕上がりに。お風呂上がりの乾燥しやすい肌もしっかり保湿してくれます。
1本で色々使える!ホホバオイルの使い方
ホホバオイルを使った頭皮クレンジングの方法

シャンプー前に髪をブラッシングしてほこりを取り除き、お湯で頭全体を濡らします。ホホバオイルを頭皮に直接馴染ませ、指の腹を使って円を描くように頭皮をマッサージしながら、オイルを全体に広げます。5分ほどマッサージしたら、お湯ですすいでシャンプーするだけ!
アウトバストリートメントとして使う方法

シャンプー後にタオルドライした髪の毛先中心にホホバオイルをつけます。毛先につけたら、中心に、トップはオイルをつけるとべたつきやすいのでそのままに。あとはいつも通りブローするだけで、手触りなめらかな髪に。
ホホバオイルでヘアパックする方法

ホホバオイルをいつも使っているバストリートメントに1、2滴混ぜ、髪全体に馴染ませます。お湯につけたホットタオルで頭全体を包み、10分ほどパック。
小鼻マッサージで毛穴詰まりをケアする方法

湯船に15分以上浸かり、毛穴を開いたらホホバオイルを小鼻に馴染ませます。綿棒にもホホバオイルを馴染ませ、小鼻を綿棒で円を描くようにくるくるマッサージ。洗顔をしてオイルを洗い流して保湿をすれば完了です。
プチプラからオーガニックまでおすすめホホバオイル
無印良品 ホホバオイル
無印良品のホホバオイルは、化粧用に精製されたクリアタイプのホホバオイルです。栄養はゴールデンホホバオイルに比べると少ないですが、ホホバオイルの持つ保湿力の高さはそのまま。
NAGOMI AROMA オーガニック ゴールデン生 ホホバオイル
オーガニック認定を受けたナチュラルなゴールデンホホバオイルです。未精製なので、天然の栄養がたっぷり含まれています。ベタつかずさらっとしていて、肌馴染みもバッチリです。保湿はもちろん美容液感覚でも使えるでしょう。
spa hinoki オーガニック ホホバオイル
スイスのオーガニックホホバオイルを使用した、ゴールデンホホバオイルです。低温圧搾で栄養を失わずにつくられているので、顔や頭皮に栄養を与えながらケアができます。使いやすいプッシュ容器もポイントです。
ease ゴールデンホホバオイル
easeのホホバオイルもまた、未精製の栄養たっぷりゴールデンホホバオイル。使いたい量だけ出せるプッシュ容器なので、取り出すときの液だれも起こらず使いやすくなっています。ナチュラルな香りも使いやすさのポイントです。
ホホバオイルで髪、肌をトータル保湿ケア!
1本あれば何役にもなってマルチに活躍するホホバオイル。保湿目的なら比較的プチプラなクリアタイプ、美肌目的なら栄養たっぷりなゴールデンタイプがおすすめです。ホホバオイル1本で全身をなめらかに保湿しましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
姫カット・ボブ・ウルフ♡人気スタイルと似合わせポイント
注目の「姫カット」で、いつもの髪型にトレンド感をプラス。似合わせのポイントや、人気のボブ・ウルフスタイルも紹介。あなたらしい、おしゃれな魅力を引き出します。
更新日:2025.04.25872
-
ボブ×バレイヤージュで垢抜け!立体感UP&人気デザイン見本集
いつものボブに「バレイヤージュ」で、柔らかな光と自然な陰影を。派手すぎないのに、髪に奥行きとニュアンスが生まれ、ぐっと洗練された印象に変わります。おすすめスタイルを集めました。
更新日:2025.04.221404
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1952100
-
ミディアムボブ特集!前髪あり・なしで叶える大人の旬スタイル
今の気分にぴったりなミディアムボブを探しているなら、前髪あり・なしの違いにも注目!軽さや動きのあるスタイルから、タイトで洗練された印象のものまで、大人に似合う旬のヘアをバリエーション豊かにご紹介します。
更新日:2025.04.199192
-
前髪が薄くなってきた…?髪型でカバーするナチュラル見せテクまとめ
前髪が「なんだか少なくなってきた…」と感じたとき、ケアと同じくらい頼れるのが髪型の工夫。今回は、薄くなった前髪を自然に見せてくれるスタイルをレングス別にご紹介。印象を変えずに、前髪の悩みをそっとカバーするヒントが見つかります。
更新日:2025.04.1844979