
油断大敵!今から始められる白髪対策とは?シャンプーやサプリをご紹介
白髪対策は外側と内側からアプローチしましょう!もう白髪が増え始めている人にも、これからのために白髪対策を始めたいという人にもおすすめのシャンプー・ヘアオイル・サプリメントをご紹介します。今日からでも始められますよ。
白髪対策におすすめのヘアオイル
ヘアオイルを使った白髪対策とは?

白髪対策は頭皮から。40代以降は顔だけではなく頭皮の乾燥も進みます。
頭皮が乾燥していると、血流が悪くなって髪に必要な栄養が届きにくくなるんです。オイルを使った頭皮マッサージで血流促進、保湿を同時に行ってみましょう。
ニールズヤード レメディーズ スージング マッサージオイル
頭皮のマッサージにオススメです。お顔とボディ両方にお使いいただけます。
ボディにも使えるアロマオイル配合保湿オイルです。爽やかなベルガモットの香りでリラックスしながら頭皮をマッサージできます。顔、頭皮、ボディ全てに使えるからコスパも抜群!
オルナ オーガニック 無添加 ヘアオイル
25種類の天然植物オイルを贅沢に配合。さらに10種類の成分無添加というリッチなオイルトリートメントです。
無添加だから頭皮にも安心して使えます。森林のような心安らぐ香りを楽しみながら、頭皮をじっくりと保湿して丁寧な白髪対策を。
ヴェレダ オーガニックヘアオイル
ピーナッツオイルと天然精油でパサついた髪も乾燥頭皮もしっとり柔らかく整えます。
保湿力の高いゴボウエキスなど、こだわりの成分たっぷり、安心のオーガニックオイルです。オーガニックコスメの老舗、ヴェレダ製だから敏感肌の人も安心して使えるでしょう。
白髪対策におすすめのシャンプー
白髪対策にいいシャンプーとは?

白髪対策にはアミノ酸系洗浄成分を使った、頭皮に優しいシャンプーがおすすめです。安いシャンプーは洗浄力の強い成分を使っているので、うるおいまで奪われてしまいます。
頭皮に必要なうるおいはそのまま、汚れだけを落として頭皮の乾燥を防いで白髪を予防、増加を食い止めます。
KAMIKA クリームシャンプー
リンス、トリートメントいらずのオールインワンタイプのシャンプー。
クリーム状で泡立たない、洗浄力の強い成分不使用なのに汚れはしっかり落とします。保湿効果の高い天然由来成分たっぷり配合。
シンスボーテ オーガニック ヘアケアセット
100%天然由来成分、頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーです。
もっちり泡が汚れをしっかり吸着、頭皮の老化をケアするポリフェノール誘導体で白髪をはじめ髪のエイジングトラブルをトータルケア。
haru スカルプシャンプー
ロングセラーの白髪対策シャンプーです。マイルドな洗浄力でも汚れ落ちバッチリ、髪の紫外線ダメージも頭皮のニオイもケアしてくれます。
100%天然由来に加えて10の無添加、贅沢な成分で頭皮から白髪をケア。
白髪対策におすすめのサプリメント
白髪対策にサプリが必要な理由とは?

白髪対策は外側からのケアだけでは不十分。体の中からのケアで栄養不足による白髪の発生を防ぎましょう。
食生活では補液れない髪に必要な栄養は、ヘアケアサプリを取り入れると効率よく白髪対策ができます。
ブラックナチュレ
白髪ケアに良いパントテン酸とビオチン、葉酸を贅沢配合したヘアケアサプリ。
コラーゲンも配合されているから、髪や頭皮の乾燥対策にも効果的です。パッケージもおしゃれで外出先でも飲みやすいですね。
黒椿
黒ゴマや黒ウコンなど黒髪成分をギュッと凝縮。髪、肌や健康にも良い栄養素たっぷりで、白髪対策に限らず美と健康をトータルサポートしてくれます。
飲みやすいソフトカプセルで喉への引っかかりの心配もありません。
黒艶小町
髪のハリツヤコシへの効果を実感している人多数、口コミ評価の高いリーズナブルなヘアケアサプリです。
黒髪に良い栄養素のほか、保湿力の高い椿オイルや海洋深層水ミネラルなどこだわり栄養素がたっぷり詰まっています。コスパの良さはピカイチ!
白髪対策に効果的な生活習慣とは?
夜更かしNG!ぐっすり睡眠で白髪対策

夜遅くまでネットや海外ドラマを観て夜更かしをしていると、白髪ケアをしていても効果が半減。
睡眠の質を高めるために、寝る1時間前からスマホやパソコンの使用はストップ、リラックスできる音楽を聴いたりストレッチをして心身を休ませましょう。
ストレスケアで白髪の進行を防ごう

ストレス溜めていませんか?ストレスも白髪発生原因のひとつ。ストレスは溜めたままにせず、日々のケアが必要です。
できるだけ毎晩湯船にじっくり浸かる、アロマオイルを使ってリラックスできる香りを楽しんでみてください。
温活で血流をスムーズにして白髪対策

冷えで血流が悪くなると、髪に必要な栄養が細胞に届きにくくなります。
体を冷やさないように冷たい飲み物や食べ物は避け、ストレッチなどでも良いので軽い運動をする習慣を。湯船に浸かってその日1日の冷えをリセットすることも大切です。
白髪対策は外側と内側の両方からアプローチ!
白髪対策はシャンプーやオイルなどで頭皮をいたわるだけではなく、サプリメントや栄養たっぷりの食事で体の中からもアプローチしましょう。今回ご紹介した頭皮に良いシャンプーやオイル、サプリを参考に自分にぴったりの白髪対策を始めてみてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ハチ張りをカバーできる髪型8選!解消できるスタイルの特徴と対策方法を伝授
髪型を決めるときに気になる『ハチ張り』。横幅が広がって見えやすく、シルエットが四角く見えることも。でも、髪型の選び方次第で自然にカバーできます。今回は、ハチ張りを目立たせずにおしゃれに仕上がる髪型とそのポイントをご紹介します!
更新日:2025.02.02121592
-
暗めでも重たく見えない!『スモーキーグレージュ』で大人っぽい髪色に
暗めでも重たく見えない髪色、それがスモーキーグレージュ。白髪をぼかす効果はもちろん、柔らかな透明感で髪全体を軽やかに見せてくれます。大人世代はもちろん、若々しさを求める人にもぴったりのカラーです!
更新日:2024.12.012313
-
アホ毛を3分で簡単に抑える方法!忙しい大人女子におすすめのヘア対策&ケア術
おしゃれの大敵ともいえるアホ毛。そんなアホ毛や浮きげ毛も、実は基本のスタイリング剤で簡単に直せます。忙しい朝でもたった3分でできるので、とっても簡単!今回はショート・ミディアム・ロングのレングス別でお伝えするので、ぜひ明日から上手にアホ毛対策をしてみてくださいね!
更新日:2024.09.1730237
-
40代にぴったり!髪悩み解消のエアリーショート最新スタイル
40代女性に大人気のエアリーショート。髪のボリューム不足や白髪の悩みもカバーしつつ、上品で柔らかな雰囲気を作り出せるスタイルです。この記事では、そんなエアリーショートの魅力と最新トレンドをお届けします。
更新日:2024.09.1411595
-
白髪は隠して魅せる♡ハーフアップで上品にカバー
白髪を上品にカバーするにはハーフアップスタイルがおススメ!白髪が目立ってもすぐに美容院に行けないときも…そんな時のお出かけにぴったりの3つのスタイルとともに、白髪隠しのポイントをお伝えします♪また、白髪を隠すだけでなく、自然に魅せる新しいアプローチもご紹介します。
更新日:2024.08.054645