
レングス別のおすすめパーマ紹介|ナチュラルから上品スタイルまで♪
パーマをかけると、髪を切らなくても簡単に印象を変えられます。また、朝のスタイリングが楽になるのでおすすめです。今回は、長さ別におすすめのパーマをご紹介します!
ショート~ボブ
ナチュラルパーマ
くせ毛っぽい抜け感のある、ナチュラルパーマ。切りっぱなしのボブにパーマをかけることで、ラフな印象になります。カジュアルなファッションはもちろん、オンスタイルにも合うヘアスタイルです。
ゆるふわパーマ
女性らしい柔らかな印象のゆるふわパーマ。大きめにパーマをかけることで、カジュアルな雰囲気に。前髪にもパーマをかけると無造作感が出て、こなれたスタイルが完成します。スタイリングも簡単で、手でくしゅっとさせるだけでOK。
小顔パーマ
サイドに弱めパーマをかけることで、大人っぽい印象に仕上がります。輪郭をぼかしてくれるため、小顔効果も抜群。前髪はあえてつくらず、サイドの毛をたっぷり残すことで色気のある女性に見せてくれます。
ミディアム~ロング
カジュアルカールミディアム
自然なカールをつけることで、抜け感のあるカジュアルなパーマスタイルが完成。また、髪に大きめのレイヤーを入れると、より動きのあるスタイリングができます。くせ毛っぽさがあるため、ナチュラルがお好きな方におすすめです。
毛先パーマ
毛先だけにパーマをかけることで、ラフなスタイルに仕上がります。ほどよいフェミニンさがあり、ミディアムやロングヘアとの相性は抜群。トップとサイドにボリュームをもたせて、エアリー感を演出するとより女性らしい雰囲気に。
上品パーマスタイル
全体的に大きいカールのパーマをかけることで、上品なパーマスタイルが完成。髪質が柔らかく見え、ふんわりとした雰囲気に。前髪も一緒にカールさせれば、よりかわいらしい印象になります。
パーマで女性らしいヘアスタイルに
女性らしいヘアスタイルを楽しむなら、断然パーマがおすすめ!自分に合ったパーマで、おしゃれを楽しみましょう。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
似合わないは嘘?面長さん向け切りっぱなしボブとは
「面長さんには切りっぱなしボブは似合わない」というイメージがありますが、工夫次第で面長さんにぴったりな切りっぱなしボブになるんです!カラーやパーマなど、面長さんの輪郭を補正する工夫をして、自分にぴったりの切りっぱなしボブにトライしてみましょう♪
更新日:2025.03.2380057
-
50代のふんわりパーマボブ特集!上品さと抜け感を両立するスタイル5選
ふんわりとした動きが魅力のパーマボブは、50代の大人女性にぴったり。程よいボリューム感で上品に仕上がり、こなれた雰囲気も演出できます。今回は、シックな黒髪からナチュラルな抜け感スタイルまで、50代におすすめのふんわりパーマボブを厳選しました!
更新日:2025.02.2112081
-
ショートパーマはセットが簡単♡スタイリング剤のコツで可愛く仕上げる!
ショートヘアのパーマスタイリングは、ちょっとしたコツで簡単にセットできます。スタイリング剤を正しく使うだけで、ふんわり感や動きを出しやすくなり、サロン帰りのような仕上がりに。難しく考えず、自分らしいパーマスタイルを楽しんでください♪
更新日:2025.02.1170681
-
坂口健太郎の髪型特集!ショートくせ毛風パーマで魅せるアレンジガイド
女性人気がとても高い「坂口健太郎」に近付くために、ヘアスタイルを似せるのは常套手段。ショートヘアのくせ毛風パーマで、いたずらっ子のような甘え上手になっちゃいましょう!アレンジも一緒に覚えて、色々な表情にチャレンジ!
更新日:2025.02.0222423
-
ニュアンスボブってどんなスタイル?ナチュラル感がウリです♡
ボブは幅広い年齢層の人たちに人気のスタイルですよね。 でもそろそろに飽きてきたな・・・と思う人や、少しパーマを楽しみたいな・・・と思っている人におすすめなのがナチュラルなニュアンスボブスタイルです。 こなれ感やヌケ感を出すことができるのですが、具体的にどんなスタイルなのかご紹介していきます!
更新日:2025.01.1931846