
人気のショートボブで可愛く♡マニッシュからナチュラルまで自由自在
人気の高い定番ヘアスタイルといえば、ショートボブ。カットスタイルによって、さまざまな雰囲気になれるのが魅力です。今回は、そんなショートボブのおすすめスタイルを6つご紹介します。
ショートボブのおすすめヘアスタイル①
マニッシュワンサイドショートボブ
マニッシュな雰囲気が魅力のワンサイドショートボブ。前髪を長めにして左右に流すことで、大人な印象になります。全体的に収まりがよく、後ろ姿もすっきり見えるため、髪のボリューム感や広がりに悩んでいる方におすすめです。
前下がりショートボブ
前だけを長めに残した、前下がりのショートボブ。気になる輪郭をしっかり隠してくれるため、小顔効果が期待できます。サイドにボリュームを持たせて、ひし形シルエットを作れば女性らしいふんわりと優しい雰囲気に。
外ハネショートボブ
ショートボブをハネにすることで、カジュアルな雰囲気に。前髪はシースルーバングにして、軽さとトレンド感を演出します。全体にワックスをつけて濡れ感をプラスすれば、イマドキヘアの完成。
ショートボブのおすすめヘアスタイル②
ナチュラルショートボブ
シンプルなナチュラルショートボブは、大人女子におすすめ。顔周りの毛流れを意識してスタイリングすると、横顔がきれいに見えます。前髪はあえて長めに残しておき、色気のあるスタイルに。
マッシュショートボブ
コンパクトなシルエットがかわいらしい、マッシュショートボブ。襟足が短めでクールな印象ですが、髪を耳にかけることでフェミニンさをプラスできます。全体的にすっきりとしたスタイルですので、量が多い人や広がりが気になる人におすすめ。
ノーブルショートボブ
ノーブルショートボブは全体的に丸みを残したスタイルで、ショートでも女性らしい印象に。前髪はあえて長めに残し、束感をつくることでモードな雰囲気になります。クールにビシッと決めたいという方におすすめです。
ショートボブは手入れも楽でおすすめ♪
ショートボブはかわいいうえに、手入れが楽ちんです。ヘアスタイルに迷ったときは、ショートボブに挑戦してみては?

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
アンブレラカラーのすべてがわかる!人気スタイル集から疑問解決Q&Aまで
注目のおしゃれなデザインカラー「アンブレラカラー」。この記事では、アンブレラカラーの基本から、真似したくなる人気スタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。さらに「伸びたらどうなる?」「白髪は隠せる?」といった気になる疑問にもQ&Aでお答えするので、施術前の不安も解消できますよ。
更新日:2025.10.024943
-
ハンサムマッシュショート ヘアカタログ|なりたい雰囲気で選ぶスタイル集
ハンサムマッシュショートは、クールさと柔らかさを両立できる人気のヘアスタイル。本記事では、その魅力を最大限に引き出すスタイルをヘアカタログ形式でご紹介します。前髪のデザイン、髪色、パーマなどの質感の違いで、あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.09.1422355
-
前髪あり・なしで印象が変わる!フェイスフレーミング人気カラー&スタイル集
フェイスフレーミングは、顔まわりにアクセントカラーを入れるだけで、ぐっと垢抜けた印象になれる人気のデザインです。前髪ありでもなしでも、ショートからロングまでどんな髪型にも合わせやすいのが魅力。この記事では、トレンドのカラーを使った、おしゃれなスタイルを厳選してご紹介します。
更新日:2025.09.134879
-
50代女性必見!エレガントなベリーショートで若見えを叶えるコツ
50代女性に似合うベリーショートは、エレガントで洗練された印象を演出します。この記事では、スタイルの選び方や顔型に合うデザインを詳しくご紹介。若々しさを保ち、自信を引き出すヒントが満載です。
更新日:2025.09.1326622
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315675