可愛く巻けないから…そんな悩みを解決!お家時間で簡単巻き髪チャレンジ
ふわっとした巻き髪の女性ってかわいいですよね。でも上手く巻けない…そこで今回は、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)の宇野 智祐(ウノトモヒロ)さんにその悩みを解決していただきます!
可愛く巻けないときは?
まずは毛先をワンカール
(宇野さんのコメント)
これが1番簡単な方法です!
毛先をワンカール内巻きに巻いてあげるだけでもまとまり、ツヤが出せますよ♪
内巻き外巻きミックス
(宇野さんのコメント)
これも簡単な巻き方です!
先ほどの内巻きだけの巻き方を、外巻き内巻きとミックスで巻いていきます。内巻きだけのスタイルとは違い、毛先に動きがでますよ!
縦にアイロンをいれる
(宇野さんのコメント)
縦にアイロンをいれることで立体的なカールがつくれます!
ボリュームもだすことができるので、華やかな印象になりますよ☆
「前に」向かって巻く方法
(宇野さんのコメント)
「前に向かって」巻いてみましょう!
前に巻く事で内巻きっぽく少しお上品な巻きをつくれます。女優さんがやっているヘアスタイルってこだわっていて難しそうなイメージがありますが、この巻き髪はコツをつかめば簡単にできます。
美人で大人っぽく見られたい人は挑戦してみてくださいね!
次は「後ろ」に向かって巻く
(宇野さんのコメント)
リバースに巻くことで大人っぽく華やかにすることができます!
また巻くときに下から三段に分けて一段目は毛先を巻く、二段目は中間から毛先を巻く、一番上は根元付近から巻いてあげると毛の重なりで膨れることなく、バランスよく巻くことができますよ!
これでばっちりヘアスタイル♡
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:7年
■宇野 智祐さんの強み
☑顔のパーツを見た似合わせヘアの提案
☑骨格に合わせたカット
☑ミニボブが得意
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
40代におすすめの外ハネボブ!前髪あり・前髪なしで選ぶトレンドヘアスタイル
40代の女性にぴったりの「外ハネボブ」。スタイリングが簡単なのに、毛先の動きで軽やかさやトレンド感を演出できるのが魅力です。トップのボリュームやフェイスラインが気になり始める年代でも、カットや前髪の工夫次第で若々しくも落ち着いた印象にも。前髪あり・なしのスタイル別に、40代の魅力を引き出すトレンドヘアをご紹介します。
更新日:2025.11.0313825
-
簡単ローポニーで垢抜け♡ゴムだけ基本テク&ヘアアクセ活用術
髪を低めの位置で結ぶ「ローポニー」。簡単だけど「ただ結んだだけ」に見えがち…。今回は、ゴム1本でOKな垢抜けテクニック(ゴム隠し・くるりんぱ)から、つけるだけで即おしゃれになるヘアアクセ活用術まで、簡単なアレンジをまとめてご紹介します♡
更新日:2025.11.028673
-
韓国風の毛流れで小顔見せ♡「フェザーバング」で叶える垢抜けスタイル
羽根のようにふんわりと外側に流れる「フェザーバング」をご存じですか?前髪からサイドバングにかけての自然な毛流れが、顔周りをカバーして小顔効果を高めてくれると人気のスタイルです。韓国風のくびれヘアとも相性抜群で、ぐっと洗練された印象に。今回は、フェザーバングの魅力と簡単な作り方、おすすめのスタイルをレングス別にご紹介します!
更新日:2025.11.017805
-
こなれ見え♡40代大人女子に推したいパーマボブ
「トップにボリュームが欲しい」「毎朝のスタイリングを楽にしたい」。そんな40代の髪の悩みに応えてくれるのが、華やかでおしゃれな「パーマボブ」です。気になるお悩みを自然にカバーしながら、手軽に動きとこなれ感をプラスできます。この記事では、大人の女性に似合う上品なスタイルからトレンド感のあるスタイルまで、魅力的なパーマボブを厳選してご紹介します。
更新日:2025.10.2513518
-
美容院に行く頻度の正解は?【プロが解説】髪の長さ・カラー・悩み別の最適なタイミング
「美容院って、次いつ行けばいいんだろう?」そんな疑問にプロがお答えします。髪の長さやカラー、パーマ、お悩みに合わせたベストな来店頻度を徹底解説。この記事を読めば、もう美容院の予約タイミングで迷いません。
更新日:2025.10.25155912





