
意外と知らない?!正しいパーマヘアのスタイリングテクをレクチャー
いざパーマをかけてみたけれど、いまいちサロン帰りのような綺麗なウエーブが再現できない、という方は結構いるハズ。実はパーマヘアのスタイリング術って結構コツがいるんです!今回は、そのテクニックをご紹介します。
パーマのウエーブを綺麗に再現するテクニック
パーマの種類でスタイリング方法は変わります!
ひとくちにパーマと言っても、種類は様々。スタイリングの時にはパーマの特性を考えて行うのが綺麗なカールを出すポイントとなります。
パーマの種類は大きく分けて「熱を使わないコールド系パーマ」「熱を利用するホット系パーマ」の2つ。
早速詳しいパーマの特徴と、正しいスタイリング方法を見ていきましょう!
コールドパーマのスタイリング方法
熱を使わないコールド系パーマの代表といえばコスメパーマ。
パーマ液特有の匂いが少なく、髪へのダメージも少ないので傷みが気になる人にも比較的おすすめのパーマです。
コールド系パーマは濡れている時の方がカールが綺麗に出やすいのが特徴。
髪を濡らした状態でスタイリング剤をつけ、パーマが取れないよう弱風でドライすると綺麗なカールが保てます。
スタイリング剤を選ぶ時も水分が多めのものを選ぶのがおすすめです。
ホットパーマのスタイリング方法
ホットパーマといえば、薬剤+熱で形状を定着させるデジタルパーマが代表的。
長持ちしやすいしっかりとしたウェーブが作れ、クセがある人、ボリュームがほしい人におすすめのパーマです。
スタイリングのポイントは「乾かし方」。
根元からしっかり熱を当て、下から上へと立ち上げるようにブローしてみてください。
さらに毛先は指に巻きつけるように、ややクセづけしてあげると綺麗なカールが再現できます。
デジタルパーマは髪への負担が大きいため、綺麗にスタイリングするには毎日のケアも重要な鍵となってきます。
こまめに洗い流さないトリートメントやオイルパックなどをしてみるのもおすすめですよ♡
エアウエーブのスタイリング方法
デジタルパーマと同じくホット系のパーマの一種であるエアウエーブ。
第三のパーマとも呼ばれていて、専用の機械を使って空気を送り込みながらカールをつけていくというのがデジタルパーマとは違うポイント。スタイリング方法も少し変わってきます。
デジタルパーマより動きが出やすいエアウエーブは、乾かすだけで簡単にパーマが再現できるのがメリット。
弱風でパーマ部分を握るように乾かすことで、より動きを出しやすくなります。
また、毎日のトリートメントにもエアウエーブの軽さが出やすいように軽めのテクスチャを選ぶのがおすすめです。
スタイリング剤を選ぶコツ
出したい質感やパーマの種類によって、スタイリング剤選びも変わってきます。
コールドパーマには水分が多く含まれるムースやミルクタイプのものだとカールが出やすいです。
ウェットな質感を出すならやや重めなテクスチャのオイルやジェル、髪のダメージを緩和させるならナチュラルなバームやヘアバターを使ってみるのもおすすめです。
パーマをかける時にスタイリストさんに聞いてみると失敗しにくいですよ。
正しいスタイリングでパーマヘアをもっと可愛く♡
いかがでしたか?
意外と知られていないパーマヘアのスタイリング方法をおさらいして、
パーマスタイルをもっと楽しんでくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.068141
-
ショートウルフの垢抜けヘアまとめ|襟足長め・前髪あり・パーマ別に紹介
襟足に長さを残してレイヤーを入れる「ショートウルフ」は、今注目のおしゃれショートヘア。前髪のあり・なしや、パーマ・カラーなどアレンジ次第で印象がガラッと変わります。今回は、襟足長め・短め、パーマありなどバリエ豊富なショートウルフスタイルをまとめてご紹介します。
更新日:2025.06.2241227
-
ヘルシーボブで垢抜け!大人可愛い「抜け感」スタイル集
頑張りすぎないのにおしゃれな「ヘルシーボブ」で、大人可愛い魅力を引き出しませんか?この記事では、カット、パーマ、スタイリング、髪色といったポイントから、あなたに似合うヘルシーボブの様々なスタイルをご紹介します。お気に入りの髪型で、もっと素敵な毎日を!
更新日:2025.06.01761
-
「ロブヘア」ってどんな魅力があるの?旬のスタイルと似合わせのヒント集♡
おしゃれな長さで人気の「ロブヘア」。カットやスタイリング次第で、可愛くも大人っぽくもなれるのが魅力ですよね。この記事では、そんなロブヘアの基本から、今っぽいトレンドを取り入れた素敵なスタイル、さらには「もっと私に似合う」を見つけるためのコツをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.05.1132164
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05185460