
髪にハリコシがほしい!美容師がツヤ髪になれるケア方法をレクチャー☆
季節の変わり目は髪質が悪くなりがち…。そこで今回は、Lano by HAIR(ラノバイヘアー)宇野 智祐(ウノトモヒロ)さんに、ハリコシのあるツヤ髪になれるヘアケア方法をレクチャーしてもらいます!
ハリコシのある髪にしたい!
健康的な髪にするにはどうしたらいいの?
(宇野さんのコメント)
健康的な、ハリコシのある髪にするにはさまざまなケア方法があります。日常からケアをしっかりして褒められるツヤ髪になりましょう!
ハリコシのある髪にする方法
髪を育てる
(宇野さんのコメント)
細く弱くなった髪を、太く強く育てましょう。時間はかかりますが1番自然な立ち上がりと立体感を出す方法です。
頭皮用のトリートメントをつける
(宇野さんのコメント)
ブローをする前に頭皮用のトリートメントでハリコシを出す事が可能です。
ブロー前につけるかつけないかで変わってくるので、ぜひ試してみてください!
たまにはトリートメントをしてもらう
(宇野さんのコメント)
髪に栄養が足りていない可能性も考えられます。
自宅だけのケアではなく美容室などで相談をしてみるのもいいと思います。
生活習慣を見直す
(宇野さんのコメント)
食事、睡眠、喫煙、飲酒によってハリコシが失われる人も多くいます。
生活習慣、ストレスにより血行が悪くなる事が原因ということも考えられますので、生活習慣を見直してみましょう。
頭皮のマッサージとブラッシング
(宇野さんのコメント)
生活習慣や老化による血行の乱れをカバーするために、ブラッシングとマッサージをして血行を促しましょう。
イメージとして波平さんの毛がない部分をメインで揉み込んでいきましょう。
正しくケアをしてハリコシのあるツヤ髪を手に入れよう♪
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:7年
■宇野 智祐さんの強み
☑顔のパーツを見た似合わせヘアの提案
☑骨格に合わせたカット
☑ミニボブが得意

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
雨の日でもストレートをキープする髪の乾かし方とケア方法
雨の日にストレートが崩れてしまう…そんな悩みを解決するには、日々のヘアケアや乾かし方がカギ。湿気に負けない髪をつくるためのポイントをわかりやすく紹介します。
更新日:2025.06.187668
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05185443
-
おすすめヘアオイル10選|ツヤ髪になれる選び方&使い方もチェック!
保湿・保護・スタイリングまで、1本でマルチに使えるヘアオイル。原料の違いや開発の進化で、仕上がりや効果もより細かく選べるようになっています。自分に合ったヘアオイルを見つけて、しっかり使いこなし、見ても触れても美しい髪 を手に入れましょう。
更新日:2025.03.205424
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1624596
-
グローカラーでツヤ髪に!今っぽく垢抜ける人気カラーを紹介
ツヤ感たっぷりの「グローカラー」、試してみませんか?透明感が引き立つ髪色なら、今っぽく垢抜けた印象に。人気のバリエーションを紹介するので、お気に入りを見つけてみてくださいね!
更新日:2025.02.211875