
べたつく地肌を改善!地肌に効く美容師おすすめのシャンプー4選♪
地肌がべたついて気になる…。そこで今回は、koti BY broocH(コティ バイ ブローチ)渡部 翔太(ワタナベ ショウタ)さんが選ぶ、べたつく地肌に効くおすすめシャンプーをご紹介してくれます!
べたつく地肌におすすめのシャンプーって?
スカルプシャンプーを使おう!
(渡部さんコメント)
地肌がベタつく原因としてシャンプーが合っていない、汚れが落ちていないなどの原因があります。
そこでユニセックスで使用できるスキャルプシャンプーをまとめてみました。
ミルボン オージュア グロウシブシャンプー
(渡部さんコメント)
香りがよく、地肌だけではなく髪の毛のケアにもなるシャンプーです。
地肌を優しく洗浄したあと3分~5分放置することによりトリートメントの浸透促進になります。
グローバルミルボン ピュリファイングジェルシャンプー
(渡部さん)
こちらも香りが良く、ヘアケアにもなるシャンプーです。
退色予防効果がありカラーリングされてる人にもオススメです!
ミルボン プラーミア クリアスパフォーム
(渡部さん)
ムース状で洗浄する炭酸シャンプーです。
ディープクレンジング効果があるので週2~3回目安で利用することがオススメです。ヘアケアにもなるのが特徴ですね!
デミ ビオーブ シャンプー
(渡部さんコメント)
天然成分シャンプーなので地肌に優しいです。メントール成分も入っており使用感がいい。
香りがよく地肌の気になる匂いも除去してくれますよ。
すっきり地肌になりましょう!
今回、記事にご協力いただいた美容師さんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:6年
■渡部 翔太さんの強み
☑透明感のあるスタイル
☑外国人風な明るめのデザインカラー
☑ケアエクステを使ったミディア・ロングヘア

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
肩下ボブの簡単ヘアアレンジ集|不器用でもできる結び方からお団子まで
マンネリしがちな「肩下ボブ」。実はその絶妙な長さで、毎日のスタイリングがもっと楽しくなるんです。この記事では、朝の忙しい時間でもできる簡単なひとつ結びから、休日のお出かけにぴったりなこなれ感のあるお団子ヘアまで、セルフでできるアレンジ方法を厳選してご紹介。ぜひ参考にして、新しい自分を見つけてみてくださいね♪
更新日:2025.09.024833
-
【ボブ向け】浴衣に似合う簡単ハーフアップアレンジ集
浴衣で過ごす特別な一日は、ヘアスタイルもいつもと違う雰囲気を楽しみたいもの。髪が短めのボブヘアさんも、簡単なハーフアップアレンジで、ぐっとおしゃれな浴衣姿を演出できます。この記事では、自分でできるボブ向けの素敵なハーフアップスタイルを集めました。お気に入りの髪型を見つけて、夏の思い出を彩りましょう。
更新日:2025.08.2130482
-
音楽フェスの必需品!帽子に合わせるおしゃれヘアアレンジ集
夏のビッグイベント音楽フェス!ファッションやメイクはもちろん、ヘアスタイルだっておしゃれに決めたいですよね。でも、日差し対策の帽子は必須だし、「どんな髪型がいいの?」「汗や動きで崩れないかな?」と悩む人も多いはず。そこで今回は、キャップやハットに似合う、崩れにくくて可愛いヘアアレンジをたっぷりご紹介します!簡単アレンジで、一日中思いっきりフェスを楽しみましょう!
更新日:2025.08.169772
-
ショートヘアのための浴衣ヘアアレンジ図鑑♡簡単セルフ〜サロン級まで
夏のイベントに着たい浴衣。花火大会や夏祭りなど、特別な日には一層華やかに装いたいですよね。ショートヘアは爽やかで浴衣にぴったりの髪型です。そのままでも可愛いですが、年に数回しか着れない浴衣だからこそ、こだわったヘアアレンジを♪ 簡単にできるものから華やかなアレンジまで、様々なスタイルを集めました。
更新日:2025.08.108323
-
リバースケアのやり方と効果を解説|シャンプー前のひと手間で美髪へ
「カラーやパーマで髪のダメージが気になる」「自宅でのヘアケアに限界を感じる…」そんな悩みを抱えていませんか? SNSでも話題の「リバースケア」は、いつものシャンプーとトリートメントの順番を逆にするだけで、そんな髪の悩みにアプローチできる注目のホームケアです。
更新日:2025.08.0540815