
2021年最新!ストレートヘアアイロン人気のおすすめ9選♡選び方も紹介
ヘアアレンジの幅が大きく広がるヘアアイロン。特にストレートヘアアイロンはさまざまなアレンジを楽しむことができます。人気の高いストレートヘアアイロンは、多くのメーカーから多種多様な製品が販売されています。その中からおすすめの製品を、選び方と併せてご紹介します。
ストレートヘアアイロンの選び方
調節可能な温度
温度調節機能はストレートヘアアイロンを選ぶ中で重要なポイントのひとつです。種類によって最大温度は異なりますが、最低でも180度以上になるものを選びましょう。高温だとはやくきれいに髪を伸ばせますが、高温だと髪へのダメージが大きくなるので、温度調節可能なものが良いでしょう。
プレート部分の材質

プレート部分の材質も製品によって異なります。おすすめの材質は、チタニウムやセラミックなどです。チタニウムやセラミックは、加熱時間が短く髪の滑りが良いため、髪を傷めにくいからです。これらのプレート部分は使用していく度に滑りが悪くなり髪を傷つけてしまいます。滑りが悪くなったら新しく買い換えましょう。
ヘアケアの要素が付随するか

髪に熱を与えるストレートヘアアイロンは、髪にダメージを与えてしまいます。髪へのダメージを少しでも減らすために、ヘアケアの機能がついているものを選ぶのが無難です。このヘアケアの機能とは、イオンやスチームを発生させる機能のことを指します。
髪の長さ別おすすめのプレートの幅
ショートにおすすめは15mm前後

ショートヘアの人には15mm前後の細めの幅がおすすめです。これは髪が短く軽いため、太めのものを使用すると、きれいに仕上がらなかったり火傷の原因になるからです。細めのアイロンを使用する際も、頭皮に近いため、根元から少し離れた位置から使用するようにしてください。
ボブ・ミディアムにおすすめは定番25mm前後

一般的なストレートヘアアイロンの幅は25mmといわれています。ボブやミディアム程の長さの人は、この25mm前後を使用します。ボブであれば25mmよりもやや細いもの、ミディアムであれば25mmよりもやや太いプレートを選ぶと扱いやすいです。
セミロング・ロングヘアにおすすめは25mm以上

髪が長く、毛量も多いロングヘアの人は25mm以上を使用するのがおすすめです。プレートの幅は太い方が一度に挟める髪の量が多くなります。そのため、ロングヘアの人はなるべく太めのプレートを選び、作業を楽にしましょう。
15mm前後でおすすめのストレートヘアアイロン3選
1.ヴィダル サスーン ストレートアイロン VSI1003PJ
ハンディサイズのストレートヘアアイロンです。サイズが小さいため軽量で扱いやすく持ち運びもでき、別売りのプラグアダプターと合わせることで、海外でも使用することができます。サイズは小さいですが、機能はしっかりと備わっており、旅行など持ち歩きしたい人にもおすすめです。
2.テスコム ストレートアイロン THS6-K
最高温度190度で、しっかりと髪をまっすぐに伸ばしてくれるストレートヘアアイロンです。セラミックコーティング加工のため、滑りが良く髪をケアしながらスタイリングすることができます。
3.Areti(アレティ)ストレート カール ヘアアイロン
最低80度から最高200度まで温度調節ができ、軽量で扱いやすいストレートヘアアイロンです。一般的なストレートヘアアイロンよりもプレートが長く、熱が均一に伝わりきれいに仕上がります。また、マイナスイオンを放出し髪にツヤと潤いを与えてくれます。
25㎜前後でおすすめのストレートヘアアイロン3選
4.サロニア ダブルイオンストレートアイロン SL-004SW
立ち上がり時間は約30秒。そのため、時間のないときにでもすぐにスタイリングすることができます。プレートにはチタニウムとセラミックの2種類を使用し、スタイリングのしやすさはもちろん、耐久性にも優れています。
5.クレイツ エスペシャルストレートII
有名なヘアデザイナー宮村浩気がプロデュースした、プロ仕様のストレートヘアアイロンです。プレート部分に特殊ラバーを搭載し、隙間なく髪を挟むことで、スムーズにスタイリングできます。また、開閉ロック機能により、未使用時にはアイロンを閉じた状態で保管できます。
6.オルゴ ヴィーナスモイスト ストレートヘアアイロン
ヴィーナスモイストのおすすめのポイントは、髪へのケアにあります。例えば、プレートにモイスティックプレートを採用し、髪の水分蒸発と摩擦ダメージを最低限に抑えます。また、ソフトプレスクッション機構も搭載されています。髪へのダメージを最低限に抑えたい人におすすめです。
25㎜以上でおすすめのストレートヘアアイロン3選
7.小泉成器 イオンバランスストレートアイロン
マイナスイオンとプラスイオンを交互に放出する、イオンバランステクノロジーを搭載したストレートヘアアイロンです。髪をケアしながら、理想のスタイルに導いてくれます。また、温度ロック機能や自動電源オフ機能、シリコンマットを付属するなど、安全に使用できるように配慮されています。
8.TESCOM マイナスイオン スチームヘアーアイロン
プレートを閉じると連続してスチームを放出するため、スタイリングが簡単にできるストレートヘアアイロンです。スチーム専用ヒーターを搭載しており、髪の根元から毛先までしっとりとした髪へと導いてくれます。
9.モッズヘア ADVANCED 4PLATE SILK STRAIGHT IRON シルク ストレート アイロン
上下4枚のプレートが付いていることで、素早く熱を伝え、短時間でスタイリングできるストレートヘアアイロンです。スタイリング時間を大幅に短縮できるため、髪へのダメージも少なくなります。さらに、効率よく髪全体に熱を伝えることができ、きれいなストレートを長くキープできます。
使いやすいストレートヘアアイロンで自分好みのスタイリングを♡
さまざまな種類のあるストレートヘアアイロン。自分の髪の長さや使いやすさから、お気に入りのストレートヘアアイロンを見つけてください。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ミディアムウルフ特集|伸ばしかけでも似合う人気スタイル集
ミディアムヘアの雰囲気を変えたい人におすすめなのが、レイヤー感のあるミディアムウルフ。動きや軽さが出て、伸ばしかけでも自然にこなれた印象に仕上がります。この記事では、顔型別の似合わせポイントや前髪あり・なし、パーマやストレートまで幅広いスタイルを紹介します。
更新日:2025.08.23111359
-
韓国風/小顔見せも叶う!ミディアムストレートレイヤーのヘアカタログ
「ストレートヘアは重く見えがち…」そんなお悩みを解決し、軽やかで女性らしい印象を叶えるのが『ミディアムストレートレイヤー』。この記事では、定番の前髪あり・なしスタイルはもちろん、トレンドの韓国風ヘアまでヘアカタログ形式でご紹介。小顔に見せるポイントも解説します。あなたの「なりたい」がきっと見つかるはずです。
更新日:2025.08.1240559
-
比留川游風ショートヘアが話題!黒髪×ハンサムで洗練された大人に
ショートヘアが人気の今、特に注目を集めているのが比留川游さんの黒髪ハンサムショート。無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムに、ストレートの艶感が映えるスタイルは、まさに大人の理想。この記事では、そんな比留川游さん風のショートヘアに近づけるカットのポイントやスタイリング術をご紹介します。
更新日:2025.07.0610307
-
雨の日でもストレートをキープする髪の乾かし方とケア方法
雨の日にストレートが崩れてしまう…そんな悩みを解決するには、日々のヘアケアや乾かし方がカギ。湿気に負けない髪をつくるためのポイントをわかりやすく紹介します。
更新日:2025.06.187896
-
自宅ケアだけで髪の毛をサラサラ・つやつやにする方法!
カラーリングやヘアアイロンによって髪がゴワゴワやパサパサになってしまっては、スタイリングも思うように決まらないものです。しかし自宅で手軽に行えるヘアケア方法を取り入れることで、髪をサラサラにすることができます!今回は、すぐに始められる髪をサラサラにするためのヘアケア方法をご紹介していきます。
更新日:2025.05.05186759