
【女性版】自宅で出来る頭皮ケアで健康な美髪を手に入れよう!
今回は、broocH 表参道(ブローチ オモテサンドウ)西山 洸平(ニシヤマコウヘイ)さんに頭皮ケアについてお聞きしました。お風呂場でのケアが肝になってくるので、まずは老廃物や、皮脂を取り除くことで、頭皮の血行を良くし、健やかな髪の毛になりましょう♪
頭皮ケアで美髪を手に入れよう
頭皮ケアとは
(西山さんのコメント)
女性にとって頭皮ケアはよく分からないもの、、髪の毛だけでない頭皮ケアから健康で美しい髪の毛を。
シャンプーの時にできる頭皮ケア
(西山さんのコメント)
シャンプーの時にはブラシを使って洗ってみましょう。シリコンの柔らかい先っぽが毛穴の汚れをかき出してくれます。
髪を濡らす前に!
(西山さんのコメント)
髪の毛を濡らす前に、オーガニックオイルなどで、頭皮をマッサージしながら乳化してあげましょう。老廃物が取れ、頭皮クレンジングが行えます。頭皮は紫外線などで酸化しているので、汚れをとって、匂いから清潔にしていきましょう。
週に1〜2回のスペシャルケアシャンプー
(西山さんのコメント)
炭酸シャンプーです。毎日使うのは必要な油分も取ってしまうのでオススメできないですが、週に1〜2回で行うスペシャルなシャンプーです。適度な爽快感もあり、フォーム状のシャンプーが汚れをしっかり洗い出してくれます
頭皮ケアまで入念に♪
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:7年
■西山洸平さんの強み
☑一人一人に似合わせるショートヘア
☑幅広いテイストのヘアが得意
☑トレンドに合わせたヘアスタイルのご提案

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
グローカラーでツヤ髪に!今っぽく垢抜ける人気カラーを紹介
ツヤ感たっぷりの「グローカラー」、試してみませんか?透明感が引き立つ髪色なら、今っぽく垢抜けた印象に。人気のバリエーションを紹介するので、お気に入りを見つけてみてくださいね!
更新日:2025.02.2143
-
ぷつっとボブが人気♡トレンドのボブヘアで垢抜けスタイルに
今、トレンドに敏感な女子たちの間で注目されている『ぷつっとボブ』。毛先をぷつっと切りそろえたラインとストレートの質感が特徴のボブスタイルです。丸みをつけないシャープなカットラインが、モード感や洗練された雰囲気を引き立てます♪今のボブヘアにマンネリを感じているなら、ぷつっとボブを試してみませんか?
更新日:2025.02.111574
-
アドミオカラーで透明感&ツヤ髪に♡人気カラー&魅力を徹底解説!
アドミオカラーは、髪へのダメージを抑えながら、透明感とツヤを叶えてくれる人気のヘアカラー。色持ちが良く、ブリーチなしでもキレイに発色すると話題なんです♪ ナチュラルなニュアンスカラーから深みのある大人色まで、バリエーションも豊富!自分にぴったりのカラーを見つけて、理想の髪色を叶えてみませんか?
更新日:2025.02.0271056
-
ブラッシングで叶う!ツヤ髪の秘訣と正しい方法
正しいブラッシングを取り入れると、髪のツヤがぐっと引き立つことをご存じですか?この記事では、ブラッシングの効果と具体的な方法を紹介します。毎日のケアを少し変えるだけで、理想の美髪が近づきます!
更新日:2024.12.0714080
-
コンディショナーの正しい使い方と選び方♪トリートメントとの違いも徹底解説!
あなたはコンディショナーがどのような役割をもっているか、知っていますか?コンディショナーがどんな働きをするのか、トリートメントとの違いも取り上げながら、ご紹介しましょう。正しい利用方法をチェックして、いつものヘアケアにこれから取り入れてみるのもいいかもしれませんよ。
更新日:2024.11.1715218