髪質改善分析しませんか?クセもツヤも改善するならこのメニュー
今回は、koti BY broocH(コティ バイ ブローチ)渡部 翔太(ワタナベ ショウタ)さんに髪質を改善するメニューについて詳しく教えてもらいました!アナタの髪の毛のクセや悩みを改善するサロンのメニューを見つけてサラツヤ髪になりましょう♪
髪がツヤツヤになるメニューの特徴は?
最近話題の髪質改善
(渡部さんコメント)
縮毛矯正、酸熱トリートメント、サイエンスアクアの三つが髪質改善のメニューになります。ご自身の髪質の悩み、クセの状態、理想の髪型に合わせて相談しながら決めるのがおすすめです。
1.縮毛矯正
(渡部さんコメント)
皆さんご存知の縮毛矯正。三つのなかで一番クセに特化したメニューになります。注意点は二浴式なので時間がかかってしまうこと、薬剤によるダメージが生じてしまうことです。最近は薬剤が進化してダメージレスで施術可能などで担当の美容師さんと相談しながら選んでみることをおすすめします。
2.酸熱トリートメント
(渡部さんコメント)
縮毛矯正とは違い一剤のみで施術するメニューです。髪のまとまり、質感に特化したメニューです。簡単に説明すると持続性のある特殊なトリートメントを熱の力を使って毛髪内部に浸透させ擬似的に健康毛を作成するものです。この際特殊なトリートメントが髪の毛のクセにも働きかけ多少クセが伸びますが、縮毛矯正だと思って施術すると物足りない感じがするのでご注意を。通常のトリートメントとは違い栄養補給だけではなく髪質を改善し健康毛にするものです。
3.サイエンスアクア
(渡部さんコメント)
ツヤに特化したメニューです。特殊な水の電解水を使用し髪の毛の表面にあるキューティクルの形を整えてくれます。アミノ酸を使用しているのでツヤが出ます。縮毛と酸熱共に毛髪内部に働きかけ、サイエンスアクアは外側に働きかけてくれます。短期的に何度か来店するとより効果が出ます。
ずっと触りたくなる髪に♡
今回、記事にご協力いただいたスタイリストさんは↓コチラ↓
■スタイリスト歴:6年
■渡部 翔太さんの強み
☑透明感のあるスタイル
☑外国人風な明るめのデザインカラー
☑ケアエクステを使ったミディア・ロングヘア
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉岡里帆みたいな髪型に♡ショートからロブまで、オーダーのコツを解説
大人可愛いと評判の吉岡里帆さんの髪型。この記事では、ショートからミディアム、ロブまでの人気スタイルを長さ別にご紹介します。美容室で使えるオーダー方法や簡単なアレンジも解説するので、あなたが本当にしたい髪型を見つける参考にしてくださいね。
更新日:2025.10.1913145
-
マジカルストレートでつやと扱いやすさを両立する方法
うねりや広がりを抑えつつ、自然な質感を目指したい人に選ばれているのが「マジカルストレート」。酸性領域の薬剤と熱処理を組み合わせ、硬さを出しすぎずにまとまりを高めます。ここでは特徴、他メニューとの違い、向き不向き、施術の流れと注意点を整理します。
更新日:2025.10.1824054
-
【縮毛矯正とストレートパーマの違い】どっちを選ぶ?髪質・目的別の選び方を解説
サラサラでツヤのあるストレートヘアは多くの女性の憧れ。くせ毛や髪のうねりに悩み、「縮毛矯正」や「ストレートパーマ」を検討している方も多いのではないでしょうか。しかし、この二つの違いを正しく理解していますか?この記事では、縮毛矯正とストレートパーマの根本的な違いから、話題の「酸性ストレート」「酸熱トリートメント」との比較、そしてあなたの髪質や目的に合わせた最適なメニューの選び方まで、詳しく解説します。
更新日:2025.10.1388911
-
菜々緒風ロングがかっこよすぎる!大人女性のためのヘアスタイルガイド
クールビューティの代名詞・菜々緒さん。彼女のような“ストレートロング”は、大人女性の憧れスタイル!シンプルなのに圧倒的にかっこよく見える理由から、オーダーのポイント、最新のヘアスタイルまで徹底解説します。
更新日:2025.10.11173
-
ミディアムショートの魅力とは?簡単アレンジや巻き方で垢抜けヘア
ショートヘアはちょっと短すぎるし、伸びかけの中途半端な長さはスタイリングが難しい…そんな悩みを抱えていませんか?そんな方には『ミディアムショート』がおすすめ!短すぎず長すぎない絶妙な長さで、簡単にアレンジできるのが魅力です。一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
更新日:2025.09.1315897




