
汗やべたつきなしの髪に!おすすめ厳選ドライシャンプーご紹介
夏の時期は、神についた汗やべたつきがきになるものです。今回は、汗やべたつきのない髪に導く、おすすめのドライシャンプーをご紹介します。
パパっと使えるスプレータイプのドライシャンプー
汗とさよなら!「ダイアン パーフェクトビューティードライシャンプー」
抑臭力と保湿に優れた、人気のドライシャンプーです。狙った場所にしっかりとあたるスプレータイプなので、使いやすさも抜群です。
嫌な汗の臭いをなくす「サボリーノ 髪を洗いまスプレー ヘアスプレー」
ミストのような使用感で人気のドライシャンプー。不快な香りが一切しないのが高ポイントになります。
嫌な脂臭もカットしてくれるので、一日爽やかに過ごすことができます。
髪のべたつきに「スティーブンノル ドライシャンプー」
抑臭力、仕上がり感ともに、文句なしの人気になっているドライシャンプーです。
汗や脂の嫌な臭いをしっかりとカットしてくれるので、すっきり感を求めると同時に臭いをカットしたい人におすすめです。
使用後はふんわり!「Fujiko(フジコ) FPPパウダー 8.5g」
誰でも簡単に使えるパウダータイプのドライシャンプーです。少量を髪につけるだけで、仕上がりはふんわりとした髪になります。前髪などがぺったんこになる人におすすめです。
ジェルタイプでしっかり抑臭ドライシャンプー
オーガニック成分配合「オーガニックドライシャンプー AN」
精油ブレンドのジェルタイプドライシャンプーなので、仕上がりはしっとりとしています。
髪のゴワツキがある人や、髪が爆発しやすい人におすすめです。しっかりと髪をおさえてくれます。
使いやすいと人気「TSUBAKI お部屋でシャンプー ドライシャンプー」
脂臭や汗臭をしっかりカットしながらも、髪にほのかな香りを残すドライシャンプーです。ジェルを直接頭皮に漬けるので、爽快感が味わえます。
汗やべたつきによく効くドライシャンプーを使おう!
汗やべたつきに効果があるドライシャンプーも、たくさんの種類があります。自分が使いやすいドライシャンプーを選んでくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
おすすめヘアオイル10選|ツヤ髪になれる選び方&使い方もチェック!
保湿・保護・スタイリングまで、1本でマルチに使えるヘアオイル。原料の違いや開発の進化で、仕上がりや効果もより細かく選べるようになっています。自分に合ったヘアオイルを見つけて、しっかり使いこなし、見ても触れても美しい髪 を手に入れましょう。
更新日:2025.03.202321
-
【コスパ◎&美髪】美容師もおすすめ!市販シャンプー厳選
毎日使うシャンプーだからこそ、髪や頭皮にやさしく、コスパの良いものを選びたいですよね。今回は、美容師も注目する市販の高コスパシャンプーを厳選!ドラッグストアなどで手に入りやすく、美髪ケアも叶うおすすめアイテムを紹介します。
更新日:2025.03.1620401
-
グローカラーでツヤ髪に!今っぽく垢抜ける人気カラーを紹介
ツヤ感たっぷりの「グローカラー」、試してみませんか?透明感が引き立つ髪色なら、今っぽく垢抜けた印象に。人気のバリエーションを紹介するので、お気に入りを見つけてみてくださいね!
更新日:2025.02.211522
-
アドミオカラーで透明感&ツヤ髪に♡人気カラー&魅力を徹底解説!
アドミオカラーは、髪へのダメージを抑えながら、透明感とツヤを叶えてくれる人気のヘアカラー。色持ちが良く、ブリーチなしでもキレイに発色すると話題なんです♪ ナチュラルなニュアンスカラーから深みのある大人色まで、バリエーションも豊富!自分にぴったりのカラーを見つけて、理想の髪色を叶えてみませんか?
更新日:2025.02.0272762
-
ブラッシングで叶う!ツヤ髪の秘訣と正しい方法
正しいブラッシングを取り入れると、髪のツヤがぐっと引き立つことをご存じですか?この記事では、ブラッシングの効果と具体的な方法を紹介します。毎日のケアを少し変えるだけで、理想の美髪が近づきます!
更新日:2024.12.0714222