ヘアオイルでいい香りのステキ女子に!男ウケのいい香り集めました♪
甘い系・柑橘系・石鹸系のいい香りがするヘアオイルをピックアップしました!ヘアオイルとしての効能も◎なヘアオイルを使ってヘアケアと香りケアを一緒に行ってみませんか?
まるでクロエ♡いい女になれるヘアオイル
ebs/ルグラナチュレ ヘアオイル
上品なホワイトフラワーの香りがクロエにそっくりと評判のルグラナチュレのヘアオイル 。オーガニック抽出成分を贅沢に配合した、ベタつかずサラサラなツヤ髪へ仕上げてくれる洗い流さないヘアトリートメントです。
ムコタ/プロミルオイル
長時間ほのかに香る柔らかな香りが人気のムコタのプロミルオイル。ヘア&ボディオイルとして販売されており、髪以外にも全身に使用できる少量でよく伸びるオイルトリートメントです。
爽やかな清涼感!柑橘系の香りのヘアオイル
ウテナ/ゆず油 無添加ヘアオイル
柑橘系の香りがするトリートメントの中でも大人気の、ウテナが発売するゆず油 無添加ヘアオイル。軽めのテクスチャで香りも使い心地もさっぱりしていると評判です。
無印良品/ヘアセラム
無印良品が販売する爽やかなシトラス系の香りのヘアセラムもリピ多数の人気商品です。カラーリングや乾燥による髪の毛のダメージを補修しサラサラな指通りに仕上げてくれます。
自然な香りが人気♪石鹸の香りのヘアオイル
shiro/サボン ヘアオイル
自然の素材にこだわったアイテムを取り扱うSHIROが販売しているサボン ヘアオイル。濡れた髪・乾いた髪のどちらにも使用できるため朝のスタイリングにもぴったりな洗い流さないトリートメントです。
パルフェタムール/サボンサボン フレグランス ヘア&ボディミスト エバーヴォーチェ
パルフェタムールの本格的な香水にサボンの香りをプラスしたフレグランスヘアオイル。美容液でケアしたようなジューシーな艶感のあるハリ髪に仕上げてくれます。
いい香りのヘアオイルで髪の毛も気持ちもケアしよう
ローズ系・柑橘系・石けん系の3つのタイプ別にいい香りのするヘアオイルをご紹介しました!いい香りのヘアオイルを使って髪の毛も気持ちも満たしてみてくださいね。
HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
セルフで髪質改善!自分の髪を知る髪質診断&タイプ別ヘアケア術
自分に合うヘアケア、見つかっていますか?この記事では、自宅でできる髪質セルフチェックと、診断結果に合わせた髪質改善ケアをご紹介。自分の髪を知って、効率的に美髪を目指しましょう♡
更新日:2025.10.1234313
-
髪色「モカブラウン」で上品なツヤ髪へ。ブリーチなしでも叶う人気カラーを徹底解説
深みのある上品なツヤ感が魅力の「モカブラウン」。ブリーチなしでも挑戦しやすく、髪色に迷った時に選んで間違いのない万能カラーです。この記事では、モカブラウンの色の特徴やメリット、レングス別のヘアカタログ、キレイな色を長持ちさせるコツまでご紹介します。
更新日:2025.09.0913990
-
リバースケアのやり方と効果を解説|シャンプー前のひと手間で美髪へ
「カラーやパーマで髪のダメージが気になる」「自宅でのヘアケアに限界を感じる…」そんな悩みを抱えていませんか? SNSでも話題の「リバースケア」は、いつものシャンプーとトリートメントの順番を逆にするだけで、そんな髪の悩みにアプローチできる注目のホームケアです。
更新日:2025.08.0541430
-
ドライヤーの乾かし方・時短&美髪のコツ
ドライヤーで汗だく、髪はパサパサ…は卒業!この記事では、髪を傷めず早く乾かすドライヤーの正しい使い方・乾かし方の基本から、悩み別スタイリングのコツまで徹底解説します。
更新日:2025.05.024277
-
おすすめヘアオイル10選|ツヤ髪になれる選び方&使い方もチェック!
保湿・保護・スタイリングまで、1本でマルチに使えるヘアオイル。原料の違いや開発の進化で、仕上がりや効果もより細かく選べるようになっています。自分に合ったヘアオイルを見つけて、しっかり使いこなし、見ても触れても美しい髪 を手に入れましょう。
更新日:2025.03.209388





