
2021年は「ヘルシー」な私に。カラー・スタイリングに注目
本当におしゃれな子は、つくりすぎないヘルシーヘアで勝負しています。2021年に勝負できるヘルシーカラーとスタイリング方法を見てみましょう。
2021年はヘルシーな私に
頑張りすぎない無造作感が◎
つくり込みすぎないヘルシーヘアは、ちょっぴり無造作にするのが鉄則です。毛先や前髪がぴょんっとハネているくらいが可愛らしいですよ♡
地毛風カラーでナチュラルに
カラーをプラスする時には、派手過ぎず地味すぎない、地毛に一番近いカラーでおしゃれしましょう。コーデを選ばないので、どんなコーデにもピッタリのはず!
スタイリングはセミウェット
毛先に束感がつくくらいのセミウェットを目指すと、自然体で素敵なヘルシーヘアが完成します。髪の毛全体のスタイリングは、手のひら全体を使って、前髪や細かいところや束感をつけるときは指先を使ってスタイリングしましょう◎。
2021年にピッタリのヘルシーヘアでおしゃれしよ♡
自然体で大人可愛いヘルシーヘアは、2021年に欠かすことができません。とにかく可愛い、自分好みの髪型を見つけてくださいね。

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
ピンクブラウンってどんなヘアカラー?明るめ?暗め?似合う人や色落ちまで解説
ピンクブラウンはヘアカラーの中でも大人気の髪色!明るめ~暗めまで人それぞれ好みは違いますよね。今回はレングス(髪の長さ)、髪色のトーン別にピンク系カラーをご紹介します♪
更新日:2025.04.1951460
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1226541
-
グレージュはどんな髪色?ブリーチなしでも叶う暗め〜明るめカラー特集
赤みをおさえて透明感が出るグレージュは、ナチュラル派にも人気の髪色。ブリーチなしでも楽しめる暗め〜明るめのスタイルを集めました。
更新日:2025.04.10190706
-
ミルクティーベージュ大特集!ブリーチ有無・暗め明るめ・レングス別ヘアカタログ
明るめでも暗めでも、ふんわり透明感たっぷりなミルクティーベージュは、今っぽヘアの定番カラー。ブリーチの有無やトーンによって印象が大きく変わるから、こだわりたいポイントに合わせて選ぶのがコツ♡今回は、ブリーチあり・なし/明るめ・暗め/レングス別に、人気スタイルをまとめました。お気に入りのミルクティーベージュがきっと見つかるはず!
更新日:2025.04.09166585
-
シンプルボブで垢抜け!大人かわいい人気スタイルを紹介
シンプルボブは、大人かわいい印象を作りやすく、どんなファッションにも合わせやすいのが魅力。ナチュラルで垢抜けた雰囲気が手軽に手に入るため、幅広い年代から人気を集めています。シンプルさを活かしたヘアスタイルで、毎日のスタイリングも楽しくなります。
更新日:2025.04.021249