
ノンシリコンのメリット誕生★話題のメリットピュアンって?
小さな頃から親しみあるメリットシリーズから、2017年新しく誕生したメリットピュアン。「赤毛のピュアン」のCMを見た覚えがある人もいるはず。この製品は、メリットって気づかないくらいパッケージがかわいいんです。“落とす”ことにこだわったメリットピュアンの特徴をチェックしていきましょう。
メリットピュアンはどんなアイテム?
ノンシリコン処方のシャンプー♪
主人公赤毛のピュアンが繰り広げるショートムービーがかわいらしい「メリットピュアン」。ノンシリコン処方なのに、きしまないなんて嬉しいですよね♡
落とすことに注目!クレンズケアシャンプー
入れることではなく、落とすことに注目!もっちり泡で、頭皮のベタベタや汚れをしっかりと落としてくれます。もちろん、地肌と同じ弱酸性。さすがメリットですよね♪
香りは3タイプ。コンディショナーも
コンディショナーとセットで、3タイプのラインアップがあります。ボトルのデザインもとってもキュート♡気分で使い分けるのに全部そろえたくなっちゃうかも。
毎週更新される「赤毛のピュアン」のストーリー
インスタ・フェイスブック・Twitterで毎週更新される、一生懸命が取り柄だけど少しおっちょこちょいの主人公「ピュアン」の「クレンズライフ」が楽しみです。
自然体でいたいならナチュラル&スロー
グレープフルーツ&ラベンターで自分らしく
爽やかな香りで、清涼感ばっちりのナチュラル&スロー。家族みんなで使える香りです。「いつも自分らしくいたい」そんな人におすすめです♪
前向き気分ならアクティブ&スマイル
ワイルドローズ&クローバーでリフレッシュ
エレガントな香りが広がるアクティブ&スマイル。爽やかなローズの香りで、自然の中にいる気分に浸れます。頭皮もすっきりし、前向きな気分に♪
リラックスしたいならスウィート&チャーミング
カシス&ジャスミンの香りに癒される
ふんわり優しい香りに包まれるスウィート&チャーミング。地肌ケアしながら、リラックスできちゃいますよ。詰め替え用も充実しているのでうれしいですね。
その他のメリット商品をまとめて紹介
王道メリット・リンスのいらないシャンプー
長く愛用されてきたメリットシリーズ。親子で使う人も多いですよね。王道メリットと、リンスのいらないシャンプーは、忙しいお母さんの強い味方。
小さな子におすすめ♪泡で出てくるシャンプー
小さな手でも押しやすいポンプが特徴の泡で出てくるシャンプー。小さな子どもの「自分でやりたい」を応援してくれるシャンプーです♪
地肌すっきり泡シャンプーとふわっとリンス
大人が使うなら、地肌すっきり泡シャンプーがおすすめ。さっと頭皮に泡が広がり、地肌をすっきり洗えます。リンスはチューブタイプで量調節がしやすくて便利ですよ。
メリットピュアンで、きれいな髪と地肌を手に入れよう
余計なものをすっきり落とすことに着目したメリットピュアン。毎日の入浴タイムで、頭皮ケアをしていきましょう。きしまないノンシリコンシャンプーのメリットピュアンで、あなたの気分に合った香りを見つけましょうね♡

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
コスメパーマとは?デジタルパーマとの違い、メリット・デメリットを解説!
髪への負担を抑え、ナチュラルな仕上がりが魅力のコスメパーマ。デジタルパーマとの違いや、どんな髪質・スタイルに向いているか知りたい方へ。この記事では、コスメパーマの特徴やメリット・デメリット、パーマを長持ちさせるためのケア、失敗しないためのポイントを分かりやすく解説します。ダメージレスでおしゃれなパーマのヒントを見つけてください。
更新日:2025.10.0121262
-
髪色「モカブラウン」で上品なツヤ髪へ。ブリーチなしでも叶う人気カラーを徹底解説
深みのある上品なツヤ感が魅力の「モカブラウン」。ブリーチなしでも挑戦しやすく、髪色に迷った時に選んで間違いのない万能カラーです。この記事では、モカブラウンの色の特徴やメリット、レングス別のヘアカタログ、キレイな色を長持ちさせるコツまでご紹介します。
更新日:2025.09.0913652
-
朝シャン vs 夜シャン、結局どっちが髪にいい?メリット・デメリットまとめ!
朝シャンでスッキリ?夜シャンでリラックス?どっちが髪にいいのか気になりますよね!朝と夜、それぞれのシャンプーにはメリット・デメリットがあるんです。今回は「朝シャン」と「夜シャン」の違いをわかりやすくまとめて、自分に合った洗髪スタイルを見つけるヒントをご紹介します!
更新日:2025.04.07444
-
ヘアミルク&ヘアオイルの違いは?それぞれの美髪メリットを紹介♡
みなさん、日頃のヘアケアにはどんなアイテムを使っていますか?ヘアミルクとヘアオイル、どちらを選ぶべきか迷っている方も多いのではないでしょうか。今回は、それぞれの違いや使い方をわかりやすくご紹介します♪
更新日:2024.11.1056577
-
毎朝楽チン♪ポイントパーマで時短でかわいいヘアを手に入れて♡
ポイントパーマは部分的にかけるパーマで、前髪や毛先、トップなど髪の一部にだけかけます。部分的にパーマをかけるだけで雰囲気がガラッと変わり、全体パーマより値段も安いので人気です。今回はポイントパーマのメリットやおすすめスタイルを紹介し、ダメージが気になる方にも安心して試せるポイントパーマの魅力をお伝えします♡
更新日:2024.06.0228823