
卒業式シーズン|袴や着物で活躍するヘアセット&アレンジを紹介!
卒業式などの晴れ姿をするとき、袴や着物が定番。ヘアスタイルとトータルコーディネートすれば、気分もさらに盛り上がりますよね。どうしたら似合う髪型がつくれるのか悩んでしまう方もポイントを抑えれば大丈夫。手軽にチャレンジできるヘアセット・アレンジをご紹介します。
髪の長さ別お祭りヘアセット&アレンジ
ショート&ボブ×前髪あり
アクティブな印象のショート&ボブですが、前髪を下ろすことで大人っぽい雰囲気に早変わり。さらに毛先を巻いたり、ルーズにセットすればいつもと違う印象に。立体感が生まれてよりオシャレ度もアップします。
ショート&ボブ×前髪なし
楚々としたヘアスタイルです。おでこを出すことにより、すっきりさが増して表情も明るく見えるのが良いですね。モノトーンやクールな浴衣との相性もバツグンです。軽めのスタイリングを意識すると、清涼感がさらに上がります。
ミディアム×前髪あり
ミディアムヘアなら、ハーフアップしたり束ねたりとアレンジも自由自在。自分らしさが表現できるため、よりオシャレが楽しめます。さらりと下りた前髪がキュートさをプラスしてくれるので、スイートな浴衣や着物もオススメです。
ミディアム×前髪なし
適度な髪の長さであるミディアムは、ロングのようにアップしたヘアスタイルも実現可能。ふんわりと巻き上げてアップすればラグジュアリーな雰囲気が演出できます。同時に、おでこが見えると聡明な印象も醸し出せるので、知的美人に。
ロング・セミロング×前髪あり
さまざまなヘアスタイルが楽しめるのがロング・セミロングヘアの醍醐味。マルチなセルフアレンジが楽しめます。前髪ありのため柔らかく優しい印象となるのもこの髪型の特徴。男性からのウケが良いのは言うまでもありません。
ロング・セミロング×前髪なし
自慢の長い髪は、浴衣や着物に合わせてアップ。うなじが見えるとツヤやかに見えるので、女性らしさを表現したい時には最適です。同時に、前髪をサイドに流すと上品に仕上がります。大人っぽさを出したい時にもオススメです。
ヘアセット&アレンジ別おすすめスタイル
編み込み
華やかでフェミニンな編み込みは、人気のヘアスタイル。アレンジの幅も広いことから、どんな着物にも似合ってしまうのも嬉しいポイントです。またコンパクトに髪がまとまるので 頭が小さく見えるというメリットも。スタイリング剤を使うとキレイにまとまります。
お団子
浴衣や着物にうってつけのお団子スタイル。お団子の高さによっても表情を変えられるため、気分や浴衣のトーンに見合ったアレンジをするとよいでしょう。低い位置のお団子は落ち着いた仕上がりとなり、高い位置はアクティブで元気な雰囲気となります。
夜会巻き
髪をねじって留めるアップスタイル。エレガントなまとめ髪の代表スタイルですので、かっちり感や気品を表現することも可能です。一見難しそうですが、先に髪をよくとき、たるませることなく髪をねじり上げることができればキレイなスタイルを長時間キープできます。
くるりんぱ
ほど良いラフさとナチュラル感が表現できます。結ぶ回数に応じて、ボリュームや雰囲気が変わるのも特徴。こなれ感を出したいならば、サイドにまとめる方法も。凝ったスタイルに見えますが、短時間でできるのも魅力です。
まとめ髪
まとめ髪には、いろんなパターンがありますが、いずれも頭が小さく見えるという利点があります。丸顔が気になるという人は、顔周りの後れ毛をたらすことで、フェースラインがほっそり見えるのでお試しを。
ポニーテール
ポニーの尻尾と言われるポニーテールは、ゆらゆらと揺れる髪の毛が可愛くも色っぽいヘアスタイルで、モテ髪の一つとも言われています。結び目の位置や編み込みなどさまざまなバリエーションが試せるのでアレンジは無限大です。
かんざし
和のイメージがあるかんざしは、浴衣や着物との相性に優れています。1本でも良いですが、重ね付けして華やかさをアップするのもOK。ロング、ミディアムはもちろんのこと、ショートヘアにひと挿しして自分らしさを表現するのもオススメです。
かっこいいヘアセット&アレンジ
リーゼント
前髪を後ろに流したクールでかっこいいリーゼントは、凜とした女性を表現します。はっぴ姿にフィットすることでしょう。トップにボリュームを集めるヘアスタイルのため、顔をほっそりと見せる効果も期待できます。
派手めな髪飾りを使ったヘアスタイル
粋な着物に見合うのは、存在感のある髪飾りです。髪飾りがアクセントとなり、周りとの差別化も図れます。大きさやデザインなど衣裳に負けない髪飾りで自分の個性をPRしましょう。
ラプンツェル風の三つ編み
女性から憧れの声も高いラプンツェル風。まさにプリンセスのようなヘアスタイルで、一見はっぴとはアンマッチな雰囲気もありますが、ゴージャスも持ち合わせているため意外にもフィット。カッコ良さと女性らしさを両立できます。
晴れ姿を髪型から思いっきり楽しもう♡
卒業式などの晴れ姿を見せる場では髪をまとめてアップにしたスタイルがおすすめです。ヘアスタイルにもこだわって楽しみましょう!

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
吉高由里子の髪型【映画&ドラマ別】大人美人なヘアスタイル特集
吉高由里子さんは、映画やドラマでさまざまな髪型を披露しています。どのスタイルも美しく、真似したくなるものばかり。今回は、映画とドラマでの髪型をまとめました。上品で洗練されたヘアスタイルを探している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
更新日:2025.02.144203
-
四角顔さんに似合う髪型は?バランスよく小顔見えするおすすめスタイル
四角顔さんに似合う髪型って?顔のラインを活かしつつ、小顔見えが叶うヘアスタイルをピックアップしました。前髪やシルエットの工夫で、バランスよく垢抜けるスタイルをチェックしてみて♪
更新日:2025.02.121051
-
ショートパーマはセットが簡単♡スタイリング剤のコツで可愛く仕上げる!
ショートヘアのパーマスタイリングは、ちょっとしたコツで簡単にセットできます。スタイリング剤を正しく使うだけで、ふんわり感や動きを出しやすくなり、サロン帰りのような仕上がりに。難しく考えず、自分らしいパーマスタイルを楽しんでください♪
更新日:2025.02.1164122
-
ぷつっとボブが人気♡トレンドのボブヘアで垢抜けスタイルに
今、トレンドに敏感な女子たちの間で注目されている『ぷつっとボブ』。毛先をぷつっと切りそろえたラインとストレートの質感が特徴のボブスタイルです。丸みをつけないシャープなカットラインが、モード感や洗練された雰囲気を引き立てます♪今のボブヘアにマンネリを感じているなら、ぷつっとボブを試してみませんか?
更新日:2025.02.111527
-
アクセントカラーで垢抜けヘア♡派手すぎないおしゃれを楽しむ方法
髪にアクセントカラーを加えるだけで、手軽におしゃれ度がアップ!派手すぎないさりげないカラーだから、どんなスタイルにも取り入れやすいのが魅力です。今回は、アクセントカラーのポイントと楽しみ方をご紹介します。
更新日:2025.02.09645