ヘアスタイルで毎日が変わる。新しい髪型を楽しもう。

thumbnail

2021.04.09

1836

おしゃれな人はみんなやってる!『束感バング』の作り方♡

旬ヘアになれる束感バングをパパっとつくっておしゃれしませんか。今回は、セルフできれいにできる束感バングの作り方を紹介します。早速チャレンジしてみましょう♡

旬の束感バングを上手につくりたい!

1.アイロンやコテで前髪を巻く

ヘアワックスやオイルをつける前に、前髪をヘアアイロンやコテでワンカールをつくっておきます。この時、一気に巻くのではなく、一束づつとって、分けて巻きましょう。

2.オイルorワックスを指先でつまむように束感をつけてセットする

金崎
金崎 瑚能美/TONI&GUY 広尾予約問い合わせ電話予約ヘアカタログを見る

※新型コロナウイルス感染拡大を受け、営業状況が異なる場合がございます。スタイリストにご確認ください。

前髪に動きを出したいならワックス。ツヤ感重視ならオイルを毛先につけましょう。つけすぎはNGです!指先に馴染ませ、それを軽く前髪につけていきます。

スタイリング剤を使わない場合:部分ごとにアイロンの熱を与える

束感をつけたい前髪の部分に、アイロンで熱を与えます。スタイリングを使わない分、束感のあるナチュラルな前髪ができますよ。

作り方をマネして美しい束感バングでおしゃれしよう!

セルフでパパっとできる束感バングの作り方をご紹介しました。慣れてくると、時短でスタイリングが完成します。やってみてくださいね。

HAIR
HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連記事

カテゴリ


NEWSカテゴリ一覧